LAND CRUISER 80(ランクル 80)A/Cホース修理です。
大阪の業者さまから、ありがとうございました。
100、200、300系まで出て、ハチマルももう旧車?。。。
A/Cホース、お預かり時
コンプレッサーからコンデンサー間?
詳細は、不明ですが、多分そうかと
Oリングの付くアルミの口金は、再利用
ホース、カシメ、スポンジは、新品に交換
加締め後に窒素で圧力掛けて漏れの無いのを確認して
完成
ランドクルーザー80
A/C、クーラホース、ガス漏れ修理なども
お気軽にお問い合わせください。
カシメが緩く、口金が動いてしまう場合などは
位置関係が分かるように
取り付いた状態でマーキング等お願いします。

お問い合わせの際は、「お問い合わせ」フォームまたは、お電話でお願いします。
お問い合せURL: https://www.sankyo-rad.com/?page_id=7232
三協ラジエーター株式会社
〒440-0081
愛知県豊橋市大村町橋元102
TEL 0532-53-4301
FAX 0532-52-1378
URL http://www.sankyo-radiator.co.jp
WEB SHOP http://www.sankyorad-shop.com
FaceBook https://www.facebook.com/sankyorad
Instagram https://www.instagram.com/sankyo_radiator/
Twitter https://www.twitter.com/Sankyo_radiator
A/C、クーラー、パワステホース、オイルホース、パイプ 6月 28th 2023