NISSAN SUNNY B110(ダットサン サニー B110)L14 ラジエーター修理です。
東京の業者さまから、ありがとうございました。
サニーB110 ラジエーター
お預かり時
事前に画像で確認していましたが
エンジンが、A型では無く
L型、L14のせいか
ラジエーターの形状が、ブルーバード510と同形状
当時のフォード車両のラジエーターを似せた形状
通常はアッパータンクが、コア、プレート部分に収まる形状ですが
プレート部分が大きく立ち上がりプレート状のアッパータンクが付く構造
専門の修理業者でないと何を言っているのか?って内容です。。。
このプレート状のアッパータンクも割と割れます。。。
コア部分、イン、アウトパイプ、フィラーネックを新品に交換
両サイドの取り付けのブラケットは、旧塗装を剥離、ブラストで錆を落として再利用
L型のサニーB110 ラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れ
内部詰まりなどによるオーバーヒートなどのトラブル等で
お困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせの際は、「お問い合わせ」フォームまたは、お電話でお願いします。
お問い合せURL: https://www.sankyo-rad.com/?page_id=7232
三協ラジエーター株式会社
〒440-0081
愛知県豊橋市大村町橋元102
TEL 0532-53-4301
FAX 0532-52-1378
URL http://www.sankyo-radiator.co.jp
WEB SHOP http://www.sankyorad-shop.com
FaceBook https://www.facebook.com/sankyorad
Instagram https://www.instagram.com/sankyo_radiator/
Twitter https://www.twitter.com/Sankyo_radiator