GPZ900R用 CBR1000RRラジエーター改造

GPZ900R用 CBR1000RRラジエーター改造
神奈川県からありがとうございました。

Blogの毒者さまのようでして
改めて言われると、なんだか小っ恥ずかしいですが、ありがとうございます。
毎日見てるのは、同業者くらいかと思ってました
お預かり時
GPZ900R用 CBR1000RRラジエーター改造

逆台形のラジエーター、上側を向いたインレットパイプを切り落とし
すぐ下側の箇所にエンジン側に向ける改造
GPZ900R用 CBR1000RRラジエーター改造

ロウ付けにしてもTIG溶接にしても
黒塗装があると作業が難しいので

右側のタンクの塗装だけを剥離してから作業を行いまして

パイプを切り落とし、ホールソーで穴を開けて
ITGだと改造がひと目で分かるので

ロウ付けでパイプを繋げまして、上側の大きな穴も
アルミ板を貼り付けると、改造しました感が凄いので
チマチマとロウ付けで埋めていきまして

ベルトサンダーで削って仕上げて
GPZ900R用 CBR1000RRラジエーター改造

圧力掛けて漏れの無いのを確認したら
塗装して完成

GPZ900R用 CBR1000RRラジエーター改造

たまーに依頼がありますが
バイクのラジエーター、他車両への流用改造なども
こんな感じでって、説明していただければ
構造に無理でなければ、可能とは思いますので

お気軽にお問い合わせください。


Instagram  SankyoRadiator

お問い合わせの際は、「お問い合わせ」フォームまたは、お電話でお願いします。
お問い合せURL:  https://www.sankyo-rad.com/?page_id=7232

三協ラジエーター株式会社
〒440-0081
愛知県豊橋市大村町橋元102
TEL 0532-53-4301
FAX 0532-52-1378
URL http://www.sankyo-radiator.co.jp
WEB SHOP http://www.sankyorad-shop.com
FaceBook https://www.facebook.com/sankyorad
Instagram https://www.instagram.com/sankyo_radiator/
Twitter https://www.twitter.com/Sankyo_radiator

その他 2月 19th 2025