MITSUBISHI JEEP(ジープ)ダルマヒーター修理です。
長野県から、ありがとうございました。
以前に修理してもらったけど、再発したらしく
コア側プレートにタンクが収まってますが
上から、ハンダを盛ってるだけの修理でして。。。
これを剥がして上から盛っても再発しますので
タンクを外し、ハンダの接着面を綺麗にし
付け直す必要がありますので
タンク、パイプを外します。
酷い時は、プレートもコアから外して綺麗にする事もあります
が、今回はタンクのみ
元々、プレートの立ち上がりが低く
接地面から漏れることは多いです、ダルマヒーター
コア部分の腐食の場合もありますが。。。その時は、修理方法が変わります。
コア側、プレート面も綺麗にハンダを付け直しますが
プレート箇所に挿さるチューブ部分も相当、綺麗にハンダを付け直しておかないと
タンクを付け直し、点検するとチューブの根付けから漏れてきますので
ハンダの接地面は、全て綺麗に
タンクを付けて
漏れの無いのを確認し
ダルマヒーター、コア、タンクの繋ぎ目からの
冷却水(LLC、クーラント)漏れでお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせの際は、「お問い合わせ」フォームまたは、お電話でお願いします。
お問い合せURL: https://www.sankyo-rad.com/?page_id=7232
三協ラジエーター株式会社
〒440-0081
愛知県豊橋市大村町橋元102
TEL 0532-53-4301
FAX 0532-52-1378
URL http://www.sankyo-radiator.co.jp
WEB SHOP http://www.sankyorad-shop.com
FaceBook https://www.facebook.com/sankyorad
Instagram https://www.instagram.com/sankyo_radiator/
Twitter https://www.twitter.com/Sankyo_radiator