NISSAN PAO Figaro Be-1(日産パオ、フィガロ、Be-1)寒冷地仕様ヒーターコア修理です。
千葉県の業者さまから、ありがとうございました。
今回の車両は、パオ
標準仕様のヒーターコアより、厚みがあり、コア高もある寒冷地仕様
お預かり時
カシメ箇所が割れたり
経年で樹脂のパイプが折れたり
パイプの付かない側のタンクの真ん中が割れる事が多いです。
今回、お客様も確認済みでしたが、コアからの漏れ
漏れすぎで正常に圧力が掛からず、作業を進めないと状態が分からないという。。。
カシメを外し、樹脂タンクを確認、目視では異常なさそうですが
実際に組み上げて圧力を掛けてみないとタンク割れの確認が出来ませんので
組み上げまして、圧力を掛けて、通常よりハンマーで叩く量を多めで点検しまして
なんとか大丈夫そうなので、完成
元々の白い樹脂タンクを見ているので、今後が心配ですが
割れてないのに
高額になるバルブも新規製作した真鍮タンクのタイプを販売するのもアレなので
長く漏れずにいてくださいと、祈る気持ちで発送
パオ、フィガロ、Be-1、マーチの寒冷地仕様のヒーターコア
冷却水(LLC、クーラント)水漏れ
内部詰まりなどで
お困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせの際は、「お問い合わせ」フォームまたは、お電話でお願いします。
お問い合せURL: https://www.sankyo-rad.com/?page_id=7232
三協ラジエーター株式会社
〒440-0081
愛知県豊橋市大村町橋元102
TEL 0532-53-4301
FAX 0532-52-1378
URL http://www.sankyo-radiator.co.jp
WEB SHOP http://www.sankyorad-shop.com
FaceBook https://www.facebook.com/sankyorad
Instagram https://www.instagram.com/sankyo_radiator/
Twitter https://www.twitter.com/Sankyo_radiator