AUSTIN A35(オースチン A35)ラジエーター冷却水漏れ修理です。
山梨県の業者さまから ありがとうございました。
英国車っぽい造りのラジエーターです。
COVENTRY RADIATOR & PRESSWORK CO.,LTD
古い欧州車に多い 鉄のプレートフィンコア 強度は、ありますが、冷却は、悪いです。
フェラーリ308 もこのタイプです。
日本製のコルゲートコア銅フィンのタイプに変更し冷却能力を上げます。
新、旧、比べるとこんな感じ
インレットのホース穴が、無いので
ホールソーで抜いて
ハンダの付け代、バーリング的な返りを
ハンマーで叩き出して作ります。プレスのバーリング加工の道具もありますが、
ここまで角度が出来ませんので、手作業です。
コア部分 新品交換、圧力試験、塗装など行い完成
オースチンA35画像
結構かわいいです。
The Austin Motor Company(オースチン モーターカンパニー)ラジエーター
年式的には、かなり古い車両のメーカーですが、まだまだ修理可能です。
冷却水(LLC、クーラント)漏れなどでお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせの際は、「お問い合わせ」フォームまたは、お電話でお願いします。
お問い合せURL: https://www.sankyo-rad.com/?page_id=7232
三協ラジエーター株式会社
〒440-0081
愛知県豊橋市大村町橋元102
TEL 0532-53-4301
FAX 0532-52-1378
URL http://www.sankyo-radiator.co.jp
WEB SHOP http://www.sankyorad-shop.com
FaceBook https://www.facebook.com/sankyorad
Instagram https://www.instagram.com/sankyo_radiator/
Twitter https://www.twitter.com/Sankyo_radiator