JEEP WRANGLER(ラングラー)エバポレーター改造です。
右ハンドル用
すでに生産中止。。。
純正品番# 4874044AD
社外品をアメリカから取り寄せ、販売致しましたら

イン、アウトの取り付けが左右が逆でして。。。
取り付いていたエバポと一緒に返品。。。

本体のサイズは、厚みが若干、異なってますが
問題の無いレベル
ただ、イン、アウトが逆は。。。ホース側をクロスすれば取り付く?かもですが
曲がりも若干、異なってまして アメリカ人を恨んでも何も変わらないので
この辺りも含めて修正する事に

パイプを入れ替え
太い方はストレートに変更
窒素で圧力を掛けて漏れの無いのを確認し完成
在庫で持っている
エバポレーターも一緒に修正
右ハンドルのラングラーエバポレーター
純正品が廃番で、社外品購入したら、パイプが逆などで
お困りの業者さまなど
今回のような改造対応が可能ですので
お気軽にお問い合わせください。
BENZ G-CLASS AMG(ベンツ G-クラス) A/Cコンデンサー修理です。
滋賀県の業者さまから ありがとうございました。
G55 AMG 純正品番# 4635000654
お預かり時

コア部分の新品交換は、たまにある作業ですが

コンデンサーのアウト側、下側に付く曲がったパイプ箇所から漏れてます。

マスキングテープでマーキングされてまして
パウダーコートされたパイプ箇所の塗装を塗装を剥がすと

亀裂が入ってまして
この箇所をピンポイントでロウ付け
ロウ付け後に窒素で圧力掛けて
漏れの無いのを確認し塗装して完成

ベンツ Gクラス ゲレンデAMG W463
あらゆる部品が高額のようですが。。。
今回のようなパイプの曲がり亀裂のような漏れの場合は
部分的な修理も可能です。
コア部分からの漏れの場合は
コア部分の新品交換が必要となりますが
修理可能ですので
お困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。
JEEP COMMANDER(コマンダー)A/Cホース修理です。
神奈川県の業者さまから、ありがとうございます。
リアにもエバポレーターがあると思われる
分岐した構造

アルミのパイプは長いですが、ホース箇所は短いです。。。
経年でホースが硬化、カシメ箇所からのガス漏れ
カシメを開いて、新しいホース、カシメに交換
ホースに差さる箇所のタケノコ部分も新品にしまして
加締機でカシメ

完成
クライスラー系
ジープなど右ハンドル仕様の部品の販売の廃番終了は早いです。。。
クーラー、ガス漏れなどでお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。