Ferrari 512BBi(フェラーリ512BBi)オイルホース修理です。
某業者さまから、いつもありがとうございます。
お預かり時

ホースが経年劣化で
口金が動いて、クルクル回ってしまう状態でして。。。
送って頂いた画像、イラストから、なんとかなりましたが
片方でも動いてしまう場合。A/C、クーラーホースも同様です。
車両に取り付いた状態で
油性ペン、マジックなどで口金、ホースの位置関係を判断できるようにお願いします。
稀にテープで固定されるお客さんがみえますが、割と動きます。。。
オイルホースにステンメッシュが巻いてあるので
両端は、ささくれ立って、なかなか攻撃的です、素手で作業すると真面目に流血します。。。
専用で製作した特殊なカシメソケットが必要ですが

フェラーリ オイルホース、オイル漏れ
カシメ、ホース交換なども
お気軽にお問い合わせください。
MERCEDES BENZ R129 500SL(ベンツR129)ラジエーター製作です。
純正品番 #1295000103
大阪と地元、愛知県の業者さまから
偶然、同じ車両のラジエーターが2台入ってきまして。。。
お預かり時

ベンツSL R129
見た目、同じような物が多いですが。。。
純正品、社外品ともに次々と廃番になってまして SLなのに。。。
今回のタイプは、オイルクーラーに片側バンジョーボルトで長いパイプが付く形状

もう片側は。テーパー状の
ベンツでよくある形状です。

内蔵されたオイルクーラー。一部部品は、再利用し
樹脂タンクは、真鍮タンクで製作、アルミコアは、銅コアで
3層にコア増しして、冷却の能力も上げています。
製作したタンク、コアを組み上げまして
圧力掛けて漏れの無いのを確認し、塗装して
2台分、完成


最近のインスタのように端が切れてますが。。。
ベンツSL ラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れ、ラジエーター廃番でお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。
TCM ホイールローダー ZW180 ラジエーター販売です。
福島県からありがとうございました」。
TCM ZW180
型式 #EDR-S63
純正品番 #263F2-12221
S-ACoM(エイコム)と呼ばれる
縦長のラジエーター、
Smart-. Advanced Cooling Module(スマート アドバンス クーリング モジュール)です。
Oが小文字なのはCoolingのせいですね。。。
SACMや、ACMでいい気も

材質を真鍮タンク、銅コアに変更

組み上げる前は、こんな感じです。
TCM ホイールローダー ZW180 ラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れなどで
お困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。