ISUZU PA NERO(PAネロ)ヒーターコア製作です。
地元、愛知県の業者さまから、ありがとうございました。
いすゞが製造しヤナセで販売、ピアッツァみたいな感じでしょうか
これのヒーターコア
型式#E-JT151F 中身は、ジェミニ?
元々は、樹脂タンク、アルミコア

イン、アウトの付く樹脂タンク、パイプが折れてますが一体型で分解も出来ない構造。。。

このパッキンが劣化してくると
漏れてきます

今回のは、樹脂タンクの経年劣化で
粉々に

それほど複雑な形状でも無いですし
真鍮タンク、銅コアに材質を変更し新規製作


ヒーターコア冷却水(LLC、クーラント)漏れ
部品供給が無くてお困りの業者さまなど
なんとかなるなんとかする事が多いですので
お気軽にお問い合わせください。
NISSAN CEDRIC(セドリック) G30型 リアヒーター点検です。
昭和35年式、初代セドリック、ヒーター自体もオプションだったようでして。。。
それのリアヒーターですので。かなり希少なヒーターコアでして
ただの点検ですが。。。
地元、愛知県の業者さまから、いつもありがとうございます。
白髪のロン毛、冥王レイリーが持ってきまして

外せそうで外せない鉄板のプレート付きです。

知恵の輪みたいになんとかすれば外せそうでしたが
ただの漏れの点検なので
そのまま、軽く中も洗って

小型のヒーターコア
かなり年数が経ってますが、漏れてないってのが凄いです。
今回は、ただの点検でしたが
レアな30セドリック、ヒーターコア
冷却水(LLC、クーラント)漏れ修理なども
お気軽にお問い合わせください。
LAND ROVER RANGE ROVER(ランドローバー レンジローバー)ラジエーター修理です。
型式不明。。。
神奈川県の業者さまから、いつもありがとうございます。
ディムラー、ジャガーが多い業者さまですが
ランドローバーも触るんですね
お預かり時

よく修理するレンジローバー
クラシックレンジよりかなり小さなタイプでして
エアー抜き?
新品のプラグが付いてまして

新品を付けたからそのままにしといてって言われてましたが
タンクが陥没してまして。。。
分解後
UGくんが、内側から叩き出しましたら
ネジ山が変形したのか?新品プラグが奥まで入らなくなりまして。。。
タップ切ろうと思いましたら、変なピッチで。。。
某協力業者様に相談したら、タップ持ってまして、その場で切って頂きまして
一時は、どうなるかと思いましたが
今後の事も考えて即ネット注文
新品コアで組み上げまして
漏れの無いのを確認して
完成


ランドローバー、レンジローバー
冷却水(LLC、クーラント)漏れ、オーバーヒートなどの
トラブル等でお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。