LOTUS(ロータス)A/Cホース修理

LOTUS(ロータス)A/Cホース修理です。
ロータスのエリーゼだったか、エスプリだった。。。
埼玉県からありがとうございました。

コンプレッサー交換?
片側を数センチ延長しカシメ

すでに口金は、改造済み

カシメましたら
窒素で圧力掛けて漏れの無いのを確認し
完成
LOTUS A/C HOSE

コンプレッサー交換に伴う
A/C、クーラーホースのニコイチ
コンプレッサーに繋がる口金も種類が多いので
繋がる口金があり、角度が分かれば製作可能ですので
お気軽にお問い合わせください。


ISUZU ELF NHS69EV(エルフ)A/Cコンデンサー&ホース製作

ISUZU ELF NHS69EV(エルフ)A/Cコンデンサー&ホース製作です。
新潟県からありがとうございました。

キャンキングカーで増設されたコンデンサーらしく
車両情報から全く部品にたどり着かないらしく

お預かりから、製作
ISUZU ELF NHS69EV(エルフ)A/Cコンデンサー&ホース製作

コンデンサーは、全て新品部品で新規製作

ホース類は、アルミパイプもあちこち切り繋いでありまして
不細工でしたので、スマートに出来栄えも美しく

漏れなければOKではなく、見た目も重要です。

キャンピングカーなどに使用される
正体不明のA/Cコンデンサー、A/Cホース製作
修理ももちろんですが、新規製作なども
お気軽にお問い合わせください。


SUZUKI JIMNY JA11(ジムニーJA11)ヘッドカバー修理

SUZUKI JIMNY JA11(ジムニーJA11)ヘッドカバー修理です。
地元、愛知県のディーラー様から、いつもありがとうございます。

お預かり時
SUZUKI JIMNY JA11 Headcover
エンジンのヘッドカバーですが
貫通する長いボルトで固定するせいか?
締めすぎたみたいでして。。。
SUZUKI JIMNY JA11 Headcover
クラックや
SUZUKI JIMNY JA11 Headcover
陥没
SUZUKI JIMNY JA11 Headcover

中古品も探されたようですが、無いらしく。。。
溶接してくれと、なりまして

まずは、オイルがベタベタで作業がし辛いでの表裏と
洗浄し油分を撤去

割れてる箇所をTIG、アルゴン溶接しまして
漏れの確認は出来ませんし、見た目とか綺麗に仕上げてありませんが。。。
SUZUKI JIMNY JA11 Headcover
圧は掛からないので、まず大丈夫と思います。
万一、オイルが滲んでくるようなら、もちろん修理いたします。

ニッサンのS20エンジンとかのヘッドカバーの取り付けなんかで
耳が出ているような箇所のクラックは何度も修理していますが
今回のようなのは、初めてかも。。。
アルミの鋳物なのである程度の粘りはあるはずですが
締めすぎると、やっぱり割れますので、
ゆるゆるじゃマズイでしょうけど、適切ななトルクで。。。

ヘッドカバー、バルブカバー、タペットカバー、カムカバー、ロッカーカバー
なんでこんなに呼び方が多いか、不明ですが


その他, 修理 8月 4th 2022