NISSAN CHERRY E10(チェリーE10)ラジエーター修理です。
福岡県の業者さまから、いつもありがとうございます。
型式#E10/PE10/VE10
昭和45年式 初代チェリー
お預かり時

色々と補修?された後がありましたが
リビルト
コア、下タンク、イン、アウトパイプ、フィラーネックを新品交換

今回、アッパータンクの交換はしていませんが

今後、タンク割れを起こしている物が入った場合
同形状のプレスタンクはありませんが、何かいい方法を考えます。
チェリー、ラジエーター冷却水(LLC、クーラント)漏れ
オーバーヒートなどのトラブル等でお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。
ROVER 623SLi(ローバー623SLi)ラジエーター販売です。
東京からご注文ありがとうございました。
型式#E-RHH23
英国車のローバーですが
エンジンは、#H23A3
ホンダの直4
ラジエーターも国産の仕様でして
当時、よく出ました、アレと同じです。


この特徴的なアッパータンク
作業をしていた、している人なら分かるはず

ローバー623SLi ラジエーター
アッパータンク割れ、カシメ割れなどでの
冷却水(LLC、クーラント)漏れなどで
お困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。
Pontiac Fiero(ポンティアック フィエロ)A/Cホース修理です。
滋賀県の業者さまから、ありがとうございました。
GM、フィエロ
アメ車にしては、珍しくミッドシップの車両、フェラーリのレプリカなんかにもベースにされたりしてます。
最新のC8、コルベットもミッドシップです。
このレア?マイナー?車両のA/Cホース
レシーバータンク、リキッドタンクからエバポレーターに繋がる
A/Cホース
お預かり時
。。。
めっちゃ短いです。。。
アルミのパイプの中にオリフィスが入ります。

ホースは、短いですが、カシメは、2箇所
ホース分の材料費は、少ないですが
カシメる作業、労力は同じです。
カシメましたら
窒素で圧力掛けて漏れの確認しまして
完成

元々のカシメより変えた方のカシメの長さが違うので
ホースが長く感じますが
全体の長さは同じです。
フィエロのA/Cホース修理は少なそうですが
純正、社外品が無くガス漏れでお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。