Lancia Fulvia(ランチア フルビア)ヒーターコア修理です。
福岡県の業者さまから、いつもありがとうございます。
お預かり時

イタ車というか欧州車って感じの
形状

微妙なパイプの角度なので
上からも

水漏れ、というお話でしたが
コア内部、なかなか詰まってまして


コア部分を新品交換する事でヒーターの効きも良くなると思います。
純正はプレートフィンタイプですが
コルゲートコアに変更しまして
組み上げて圧力掛けて、漏れの無いのを確認し
完成

ランチア フルビア ヒーターコア
水漏れ(冷却水、LLC、クーラント)漏れ
内部詰まりでヒーター効かずにお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。
ラリーカーなのにスーパーカー?
ランチア ストラトスターボのラジエーター、ヒータコアもお待ちしています。
Rolls-Royce Silver Cloud Headcover&Surgetank KG GUN-KOTE
ロールスロイス シルバークラウド KGガンコート施工です。
大阪の業者さまから、いつもありがとうございます。
#2401S SATIN BLACK、半艶〜7部艶の感じです。
完成後

上の部品の名称は、不明です。。。


ROLLS-ROYCE の文字部分は、ちぢみ塗装の時の様に
後から削ります。


サージタンクは、複雑な形状ですが、裏側などもしっかりと塗っています。
お預かり時は

ガラスビーズで部分邸にブラストされた状態
旧塗装を剥離、洗浄をしていましたら

ヘッドカバーの固定箇所、締め過ぎなのか
割れてまして。。。この事例、結構あります

奥まで割れているので、奥まで削ってTIG溶接で埋めていきまして
後から穴あけ、削って整えまして、ブラスト
塗装する時には、修理したことも忘れてましたが。。。
ヘッドカバー割れ、溶接修理
KGガンコート塗装なども
お気軽にお問い合わせください
y1972 CADILLAC(キャデラック)A/Cホース修理です。
埼玉県の業者さまから、ありがとうございます。
お預かり時

計3本
ホース、カシメは新品に
口金箇所は、再利用
アメ車のACホース、高年式はアルミの口金が多いですが
今回のタイプは、鉄の口金、錆びている場合は錆を落としてからカシメ
カシメ後に窒素で圧力を掛けて
漏れの確認を行っています。

アメ車、A/C、クーラーホース修理なども
お気軽にお問い合わせください。