ROLLS-ROYCE SILVER SPUR(ロールスロイス シルバースパー)ラジエーター製作

ROLLS-ROYCE SILVER SPUR(ロールスロイス シルバースパー)ラジエーター製作です。
埼玉県のお客様からありがとうございました。
後で気付いたんですが、過去にも違う車両で数回ご注文頂いてまして
何度もありがとうございます。

過去にコーニッシュも製作したことがあり
同じラジエーターと思っていましたら、サイズが違いまして。。。

純正は、BEHR製の樹脂タンク、アルミコアですが
部品など当然入りませんので、材質を真鍮タンク、銅コアに材質を変更しまして
新規製作、内蔵オイルクーラーは、再利用予定でしたが
アルミのオイルクーラーのネジ部分がガジて潰れまして。。。一応、ネジ山も修正しましたが

オイルホースが繋がる時にガジても困りますので
在庫であったベンツなどの真鍮のオイルクーラーを使用
ROLLS-ROYCE SILVER SPUR
無事に製作出来まして
ROLLS-ROYCE SILVER SPUR
ロールスロイス、最近ではジェットエンジンのイメージですが
高級車両ロールスロイス シルバースパー ラジエーター
製作対応となりますが
樹脂タンク割れでの冷却水(LLC、クーラント)漏れなどで
お困りの業者さまなど、お気軽にお問い合わせください。


Ass'y販売, 修理 2月 8th 2022

SUZUKI GSX-R400R Radiator KG GUN-KOTE

SUZUKI GSX-R400R Radiator KG GUN-KOTE(ガンコート)施工です。
お隣の県からありがとうございました。
型式#GK76A

いきなりですが
完成後
#2401F FLAT BLACK
SUZUKI GSX-R400R Radiator KG GUN-KOTE
湾曲、ラウンドコアなので、反対側が透けています

SUZUKI GSX-R400R Radiator KG GUN-KOTE

お預かり時は
SUZUKI GSX-R400R Radiator KG GUN-KOTE

SUZUKI GSX-R400R Radiator KG GUN-KOTE
不思議とバイクのラジエーターに多い
腐食
塗装より下のアルミ地よりさらに下側から腐食していますので
SUZUKI GSX-R400R Radiator KG GUN-KOTE
極力、削って平らに、滑らかにしないと
下地が悪すぎてとても塗装出来ません

塗装を剥離ましたら

根付け箇所に接着剤?なんだか盛られてまして。。。
SUZUKI GSX-R400R Radiator KG GUN-KOTE
無理に剥がすと漏れだすヤツです、コレ
漏れたから盛ったのか?予防で盛ったのか?
分かりませんが、。。。

SUZUKI GSX-R400R Radiator KG GUN-KOTE
ブラスト後

ガンコートの焼き付け
通常は、170℃で1時間以上なんですが

高温でこの接着剤が、溶けたり、焦げたりして漏れだすと困りますので
少し温度を下げて150℃で90分に変更し焼き付け

完成後にも漏れの確認で圧力試験
塗装後にゴム栓とかしたり水槽に入れたくないんですが、
漏れたらもっと困るので

預かって作業しないと分からない事もありますが
ガンコート、セラコート施工なども
お気軽にお問い合わせください。


TOYOTA LITEACE CM50(ライトエース CM50)ヒーターコア修理

TOYOTA LITEACE CM50(ライトエース CM50)ヒーターコア修理です。
宮崎県の業者さまから、ありがとうございました。

ライトエース CM50、CM55、CM65、CM30G、CM36Vとヒーターコア共通です。
他にもあるかもですが。。。

お預かり時
TOYOTA LITEACE CM50 Heatercore
現品をお預かりしましたが
なんだか見覚えのある形状でして。。。
ヒーターコア、リビルト品の置き場で確認しましたら

ホコリまみれの奇跡のデッドストックがありまして
TOYOTA LITEACE CM50 Heatercore
トヨタのヒーターコアは、塗装しない事が多いんですが
あまりに長期保存の為に、塗装されてまして

タンクなど割れてると困りますので
念の為、圧力掛けて点検しまして
漏れが無かったので、洗浄し再塗装
TOYOTA LITEACE CM50 Heatercore

TOYOTA LITEACE CM50 Heatercore

ライトエース ヒーターコア
冷却水(LLC、クーラント)漏れ、詰まりなどで
ヒーター効かずにお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。


ヒーターコア 2月 4th 2022