ISUZU ELF(エルフ)NPR66PR エバポレーター修理

ISUZU ELF(エルフ)NPR66PR エバポレーター修理です。
和歌山県の業者さまから、ありがとうございました。
型式#U-NPR66PR
平成4年式 Eg#4HF1

お預かり時
ISUZU ELF NPR66PR Evaporator

ISUZU ELF NPR66PR Evaporator
あまり目にしない、ジョイント
ISUZU ELF NPR66PR Evaporator
SANDEN製
型式#ZCS-498S

新品のコイル(エバポ本体)、エキパンで組み替えまして
窒素で圧力掛けて
漏れの無いのを確認して
樹脂のケース、ユニットに収めて
完成
ISUZU ELF NPR66PR Evaporator

ISUZU ELF NPR66PR Evaporator

トラックですが
旧車のU-
エルフNPR66 エバポレーター
クーラー、ガス漏れ、部品が入らずお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。


バスクーラー A/Cホース修理

バスクーラーA/Cホース修理です。
サブエンジンのタイプなのか?直結タイプかは、不明ですが
観光バス、路線バスなどの室内の空間の広いバスのクーラー用のエアコン(A/C用)の
クーラーホース
乗用車のA/Cホースに比べると、かなりの太さ

バスクーラー A/Cホース修理
片側は、Oリングの取り付く、ナット

もう片側は
バスクーラー A/Cホース修理

バスクーラー A/Cホース修理

プレートのような物で固定するのか?
はまり込むのか?分かりませんが、これだけ。。。

よくある4種類の、高低圧のホースよりも更に一回り太いサイズの
クーラーホース。。。一巻き20m。。。

カシメのソケットも太いです。。。
対象物が無いので、太さが分かり辛いですが
まぁまぁ太いです。
バスクーラー A/Cホース修理

観光バス、路線バスなどの
大型バスに使用されるバスクーラーの
クーラーホース、経年劣化でホース硬化、カシメ箇所からのガス漏れ
部品廃番などで
お困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。


LANDCRUISER(ランドクルーザー)FJ45 ラジエーター修理

TOYOTA LANDCRUISER(ランドクルーザー)FJ45 ラジエーター修理です。
滋賀県の業者さまから、ありがとうございました。
FJ45Pなのか45Bなのか?ピックアップなのか?詳細は不明ですが
希少と思います。

そして同じ滋賀県に発送したランクルのHJ60 A/Tラジエーターは、未だに連絡無しで、盗まれたまま
そろそろ名前出してもいいですか?
真面目に弁護士さんにお願いして手始めに内容証明でも出そうかと
お金とか時間とか、採算合わなくても、やる時はやりますよ

ランクルFJ45
お預かり時
LANDCRUISER FJ45 Radiator
すでに海外でリビルト済み?
ステーをブラケットに付け、取り付けを延長されてます。
タンク全長の長いタンクで組めば、ステー要らないなとも思いましたが
同寸法の新品のタンクで組みまして

プレートフィンのコアが取り付いていましたが
冷却性能の良いコルゲートコアに変更

ドレンコックも埋められてましたので
追加
LANDCRUISER FJ45 Radiator

LANDCRUISER FJ45 Radiator

ブラケットも旧塗装を剥がし全てサンドブラストで錆を落としてます。
今でもかなりの人気の40、ヨンマル
ラジエーター冷却水(LLC、クーラント)漏れ
オーバーヒートなどのトラブル等でお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。


修理 9月 7th 2021