KAWASAKI Z1300/KZ1300 ラジエーター修理

KAWASAKI Z1300/KZ1300 ラジエーター修理です、
大分県からありがとうございました。
y1986、昭和63年式
型式#ZGT30A
Eg#KZT30AE

カワサキ、水冷6気筒エンジン。。。当たり前ですが、エキゾースト6本
ドイツ、フランスなどの馬力制限規制などありながらも
当時かなりの人気だったようです、Z1300

お預かり時
KAWASAKI Z1300/KZ1300 Radiator 
通常は、カウル?カバーで覆われて見えないラジエーター
コア内部の詰まりに加え
イン、アウト
KAWASAKI Z1300/KZ1300 Radiator
フィラーネックが、激しい腐食
KAWASAKI Z1300/KZ1300 Radiator

KAWASAKI Z1300/KZ1300 Radiator

3点、切り落として、新品を取り付けます。

ラジエーターキャップも変わってまして
KAWASAKI Z1300/KZ1300 Radiator

よくある、ツマミの付いた耳のあるタイプだと、収まらないとか。。。
KAWASAKI Z1300/KZ1300 Radiator

小さいなタイプならスバルとかでありますが
大きなサイズで円形は、珍しいです、純正は、生産中止みたいですし。。。
なので、在庫であるアメ車用のキャップで
KAWASAKI Z1300/KZ1300 Radiator
これで干渉したら、どうしましょ。。。

コア厚は、アルミコアには、珍しく32mm、銅コア2層と同じ規格ですが
その厚みは規格でありませんので
コア増しも含めた、36mm厚のアルミコアでコア交換

組み上げて
塗装前
KAWASAKI Z1300/KZ1300 Radiator

ビレットでは無く
プレスのフィラーネックのφ8は、貴重なはず

KAWASAKI Z1300/KZ1300 Radiator

純正同様にロウ付けしますが
プレスのフィラーネックは、薄いので難易度高めかと

組み上げて、圧力試験後に漏れの無いのを確認し
GUN-KOTE #2401 SatinBlack
ガンコート サテンブラック
KAWASAKI Z1300/KZ1300 Radiator
サテンブラック 半艶〜7分艶
KAWASAKI Z1300/KZ1300 Radiator
ラジエーターキャップも新品を取り付けまして
KAWASAKI Z1300/KZ1300 Radiator

梱包して発送致しました。

バイクのオールアルミラジエーター
サイズは小さいですが、意外に?作業に時間が掛かります。。。

採寸も比較的、シビアな物も多いので
大きなの割には割高に感じる方もみえると思いますが
大変なんです、バイクのラジエーター。。。コア交換

冷却水(LLC、クーラント)漏れ、詰まりのでのオーバーヒートなどの
トラブル等でお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。


NISSAN GLORIA(タテグロ )A30系 エバポレーター修理

NISSAN GLORIA(タテグロ )A30系 エバポレーター修理
地元、愛知県の業者さまから、いつもありがとうございます。

お預かり時
NISSAN GLORIA A30 A/C EVAPORATOR
後付けでは無く、純正

NISSAN GLORIA A30 A/C EVAPORATOR
ユニットには左側にヒーターコアも右側の空間にエバポレーターが入ります。

NISSAN GLORIA A30 A/C EVAPORATOR
レジスターを避けるように本体が斜めに収まってまして。。。

NISSAN GLORIA A30 A/C EVAPORATOR
タコ足配管のフィンコイルタイプ
本体に入るインレット側から分岐

ケースは再利用して
エキパン、エバポレーター本体(コイル)、配管は新品に
窒素で圧力掛けて漏れの無いのを確認し
完成
NISSAN GLORIA A30 A/C EVAPORATOR

NISSAN GLORIA A30 A/C EVAPORATOR
旧車の類、熱交換器の修理、製作に加え、埃が凄かったり
洗浄、スポンジの張替えとか、一仕事ありまして
作業がが絶えません。。。

綺麗にしましたら
A/Cユニットに収めまして
完成

タテグロ、縦目のグロリア
自分達世代は、普通にタテグロで通用しますが、20代のコ達じゃタテグロ?でしょうか?
縦目、ベンツ、キャデ、ルーチェ、GTOなどなど
その当時の流行とは思いますが、今のプリウスばっかりよりも Kくんもプリウスですが
個性的で今の旧車の高騰も解らなくも無いです。

そろそろ、買い替え促す?重量税上げるの変更してくれませんかね?
大抵、旧車乗る方は、2台、3台と人より多く持ってますからクルマ。。。

タテグロ、エバポレーター修理なども
お気軽にお問い合わせください。


NISSAN SILVIA S13(シルビア)ヒーターコア販売

NISSAN SILVIA S13(シルビア)ヒーターコア販売です。
東京のお客様から、ありがとうございました。

今では、高級車両
S13 シルビアのヒーターコアですが
お客様から送って頂いた、画像
NISSAN SILVIA S13 Heatercore

樹脂タンク、銅コア製、カシメタイプ、バルブ付き
しかもコアが薄い仕様。。。
NISSAN SILVIA S13 Heatercore

こんなのコア交換出来ません仕様でして。。。
前期型のエンジン#CA18から
後期型#SR20 なのか?
S14、S15のSR20に載せ替えなのか?詳細は分かりませんが
パイプを太くして欲しいってお話でして

何か?いい方法ないかな?って思いましたら

在庫品で発見

アルミコア、樹脂タンク、バルブ付き
イン、アウト、パイプは、φ19

NISSAN SILVIA S13 Heatercore

NISSAN SILVIA S13 Heatercore

元々の車両は、思い出したけどココには、書けません仕様ですが
お客様のご要望ズバリ、こんなの珍しいですが
すんなり取り付いたと思います。

後期型S13、S14、S15がどう形状か分かりませんが
まだ在庫ありますので
ヒーターコア冷却水(LLC、クーラント)漏れで
お困りの業者さま、エンジン載せ替えて
色々な方法がありますが、パイプ径数違いで
お困りの業者さまなど
お気軽にお落ち合わせください。