Land Rover DEFENDER(ディフェンダー)A/Cコンデンサー、A/Cホース製作

Land Rover DEFENDER(ランドローバー社 ディフェンダー)A/Cコンデンサー製作です。
年式、詳細不明
千葉県の業者さまから ありがとうございました。
お預かり時、電動ファン付きですが
DEFENDER A/C CONDENSER
取り付けのステーが、錆で朽ち果ててまして
DEFENDER A/C CONDENSER
この部分も製作です。
DEFENDER A/C CONDENSER
採寸し製作したA/Cコンデンサー新品コア
DEFENDER A/C CONDENSER
一見普通のコルゲートコアですが、ラジエーターより圧力に耐えれるように
チューブ内には、仕切りが入ってまして耐圧仕様です。
その他、両サイドのタンク(ヘッダー)内にも仕切りが、入っていまして循環(ターン)する仕組みです。
DEFENDER A/C CONDENSER
タイプにより異なりますが
外から見るとこの部分に仕切り板が、入りターンする方式です。
イン、アウト、ブラケットを取り付け後
窒素で圧力掛けて、水槽に沈め漏れが無いのを確認します。
DEFENDER A/C CONDENSER
漏れが無いのを確認したら乾燥、塗装
DEFENDER A/C CONDENSER
製作したブラケットと電動ファンを取り付けまして
A/Cコンデンサー、完成
DEFENDER A/C CONDENSER

A/Cホースも口金、チャージバルブなども全て新品で製作しまして
IMG_2091
梱包し発送致しました。

輸入車A/Cコンデンサー、A/Cホースなど
ガス漏れ、部品入手困難などでお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい。


HONDA CR-X レシーバータンク オーバーホール

暑くなってきまして、A/C(エアコン)関連が続いていますが。。。
HONDA CR-X レシーバータンク オーバーホールです。
栃木県のお客様からありがとうございました。
すでに生産終了のようでして
HONDA CR-X Receiver Tank
アルミ製のレシーバータンクですが、オーバーホール可能です。
HONDA CR-X Receiver Tank
SHOWA DENKO(昭和電工)製 H林さん所ではありません 大雨は、大丈夫だったでしょうか?心配です。
#80351-S14-N010-M1
まずは、切断し古くなった活性炭を外します。
HONDA CR-X Receiver Tank
近年、使用されるモジュレーター(レシーバー)タンク内に入る物に近づいて来てまして
歴史を感じれます。
レーバータンク内は、
基本的には、あまり変わらず
HONDA CR-X Receiver Tank
フィルターが、ある程度。。。構造的には、あまり進化は感じれませんでして。。。
活性炭を新品に交換し
TIG溶接
HONDA CR-X Receiver Tank

もちろん圧力掛けて漏れが無いのを確認し
完成
HONDA CR-X Receiver Tank
梱包し、某ホンダディーラー様に発送致しました。
レシーバータンク
純正品、生産中止で部品入手にお困りの業者さま、オーナー様など
実は、オーバーホール可能ですので
お気軽にお問い合わせ下さい。


その他 6月 12th 2015

VW GOLF Ⅱ(ゴルフ)エバポレーター製作

VW GOLF Ⅱ(ゴルフ)エバポレーター製作です。
岐阜県の業者さまから いつもありがとうございます。
1989年式 ゴルフⅡ エバポレーター

日本国内で取り付けされているようでして
VW GOLF Ⅱ A/C Evaporator
車台番号などから 全く調べれませんで
VW GOLF Ⅱ A/C Evaporator
エバポレーターは、日本のメーカー
ナショナル製でして
形式 cc-77GM3A
VW GOLF Ⅱ A/C Evaporator
純正品番でしょうか?
7630092
026Z
cc-77GL3

VW GOLF Ⅱ A/C Evaporator
現品を確認しましたら、採寸しまして
新品のエバポレーターコア(コイル)に交換します。
当然イン、アウト同じ位置に取り回しまして
ロウ付け個所が、ありますので窒素で圧力試験
お預かりしたケースに収めて
完成
VW GOLF Ⅱ A/C Evaporator

VW GOLF Ⅱ A/C Evaporator

梱包し発送致しました。
ラジエーター修理、販売、改造なども
もちろんですが、A/Cエバポレーター、A/Cコンデンサー製作も行っていますので
クーラーガス漏れで、部品が無くてお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい。


A/C エバポレーター 6月 11th 2015