MINICOOPER(ミニクーパー)A/Cホース修理です。
静岡の某業者さまから いつもありがとうございます。
クラッシック、ミニクーパー用でしてBMWのミニでは無いです。
まずは、カシメ部分を分解
新しいカシメ金具を用意しますが、
元々のタケノコ部分とホース内径が微妙に違った為
タケノコ部分を切り落としまして
ホース内径に合うタケノコ部分を繋げます。
カシメ金具を通しましてA/Cホースに差し込んで加締め機でカシメて
窒素で圧力掛けて水槽に沈め、漏れを確認します。
漏れが無いのを確認し
完成
梱包し発送致しました。
ラジエーター修理、製作、販売業者ですが
A/C、クーラーホース、
生産中止、純正品が、高額、入手困難などでお困りの業者さまなど
エアコンホース修理、製作なども
お気軽にお問い合わせ下さい。