SUNNY TRUCK(サニートラック)B122 ラジエーター リビルト品販売です。
東京の業者さまから いつもありがとうございます。
A/C 有りタイプ
エアコンの無いタイプは、現品お預かりでの対応となります。

リビルト品ですが、
冷却水の流れる
アッパータンク、コア、ロアタンク、フィラーネック、イン、アウトホースは全て新品部品で組み上げています。
取り付けのサイドメンバー(ブラケット)は、再利用

コアは、純正同様2層(列)ですがチューブピッチを細かくし冷却能力は、純正より高いです。
後付けでサブタンクを付けれるように、オーバーフローパイプ、ラジエーターキャップを変更

サニトララジエーター 冷却水(LLC、クーラント)漏れ
コア詰まりなどによるオーバーヒートなどのトラブル等でお困りの業者さま
オーナー様など リビルト品ですので交換後のラジエーターの返却が必要となりますが
先に発送する事が、可能です。
在庫、金額など お気軽にお問い合わせ下さい。
MercedesBenz W124 ヘッドカバー ちぢみ塗装です。
地元、愛知県のプライベーターのお客様から ありがとうございました。
お預かり時

あちこち腐食してまして塗装が、剥げてます。

ボコボコに膨らんだ内側は、腐食が進み塗膜が、浮き上がって密着してません
アルミというお話でしたが、マグネシウムでして旧塗装剥離にかなり時間が、かかります。

純正品番#1041590346 ValveCover
カバー部分だけで新品で5?6万するようでして
ヘッドカバーは、一体いくらなんでしょう?

カバーをはめるとこんな感じ


マグネシウムパーツ、旧塗装剥離に通常の剥離剤が、使用出来ず
剥離、塗装前にもいろいろ時間が掛かりますので
通常のちぢみ塗装より施行料金が、高くなりますが、塗装は可能です。
ちぢみ(リンクル、結晶)塗装お気軽にお問い合わせ下さい。
たまたま後日、この車両でお客様が、いらっしゃいまして

エンジンルーム内が、綺麗なのもありますが
赤、ちぢみ塗装、映えて格好いいです。
TRH200系 TOYOTA HIACE(ハイエース) フューエルタンク 改造です。
地元、業者さまから ありがとうございました。
詳細は、分かりませんが、マルチリンク化されるようでタンクに干渉するようでして
サイズを小さくと依頼されまして、まめに給油が、必要だと思いますが。。。

燃料ポンプ外して
ガソリンタンクからのガソリンの臭いでテンション下げながら残ったガソリン抜き取りまして
洗浄しましたら、切開しまして

通常、腐って穴が開いてるのばかり見てるせいか
凄く綺麗です。
ただの平板の鉄板を貼付けるだけでは、膨張などでベコベコを繰り返し割れたり漏れたりしても
困りますので一工夫し強度を付けまして
TIG溶接後、漏れが無いのを確認し塗装して

燃料ポンプを取り付けて完成

ガソリンタンク改造、危険ですので取り扱い注意です。
KDHなどディーゼルの軽油の場合は、それほどでもありませんので
お気軽にお問い合わせ下さい。