BLITZ(ブリッツ)製 オイルクーラー オイル漏れ修理

BLITZ(ブリッツ)製 オイルクーラー(OIL COOLER) オイル漏れ修理です。
東京から送っていただきました。 ありがとうございました。
BLITZ OILCOOLER REPAIR
取り付け車両:不明。。。現在は売られていないタイプのようです。
BLITZ OILCOOLER REPAIR
オイル漏れを起こしてる箇所は、
BLITZ OILCOOLER REPAIR
「B」の文字の下側、何かのホースが干渉していたようです。
すぐには、穴が開いたりはしませんがアルミなので柔らかい為
時間を掛けて擦れて削れ穴が開いたようです。
エアコンなどのホースでもよくあります。 材質が、アルミの物、干渉 要注意です。

TIG溶接で修理しますが、すでに擦れて極うすの為、
スパーク直後に穴が広がりますが、ひたすら溶接で肉盛ります。
窒素で圧力試験を行い、溶接ビードを削ってそれなりに「B」の文字の形に削り
再度、圧力試験、少し磨いて発送致しました。

アルミの腐食での修理は、難しいですが、
事故、飛び石、干渉でのオイル漏れなどは、修理可能な場合が多いです。
空冷タイプのオイルクーラー漏れでお困りの業者さま、オーナー様
純正、社外いろいろな形状がありますが
お気軽にお問い合せ下さい。

お問い合せフォームから漏れてる画像添付していただければ、修理可能かどうか
判断できると思います。


修理 5月 14th 2012

U11 ブルーバード(BLUEBIRD) A/C コンデンサー製作

U11ブルーバード(BLUEBIRD) A/C コンデンサー新規製作です。
同じ愛知県ですが、距離がある為 送って頂きました。ありがとうございました。
BLUEBIRD U11 A/C CONDENSER
アルミコア本体が、腐食で白く粉吹いてます。
BLUEBIRD U11 A/C CONDENSER
サーペンタイン タイプの最近では少ない2循環式
到着時には、気付かなかったんですが、このハーフユニオンが割れてました。。。
昔からこのタイプは、よく割れます。。。
部品が現在では、供給されてないので
新たに製作
BLUEBIRD U11 A/C CONDENSER
ワンオフ ビレット(削り出し)パーツ
裏側も
BLUEBIRD U11 A/C CONDENSER
精度の方も完璧に
BLUEBIRD U11 A/C CONDENSER
ガス溶接して新品コアと組み付けます。
BLUEBIRD U11 A/C CONDENSER
溶接後 窒素で20㎏/㎠掛けて圧力試験
塗装前
BLUEBIRD U11 A/C CONDENSER
ブラケットなど取り付け 塗装して完成
BLUEBIRD U11 A/C CONDENSER
発送いたしました。
同時に製作した。錆で朽ち果てた鉄パイプ。。。
BLUEBIRD U11 A/C CONDENSER
真鍮製に材質を変更し
BLUEBIRD U11 A/C CONDENSER
なんとか製作。
コチラも発送致しました。

ラジエーター、A/Cコンデンサーなどの冷却水(LLC、クーラント)やガス、オイル漏れ
オーバーヒートなどのトラブル
純正部品が出なくて困ってる業者さま、オーナー様
お気軽にお問い合せ下さい。


A/C コンデンサー 5月 12th 2012

フェスティバ(FESTIVA)ラジエーター Ass’y販売

フォード (マツダ) フェスティバ(FESTIVA) 新品Ass’yラジエーター販売です。
E-DA3PF  Eg:BJ  M/T
神奈川県の某ディーラー様からご注文いただきました。 ありがとうございました。
さすがに最近は、走ってるの見ませんが、あるところには、あるようです。
FORD FESTIVA RADIATOR
フォード ラジエーター純正品番
B398-15-200
BJ04-15-200
B01-15-200
FORD FESTIVA RADIATOR
今回のタイプは、ロアタンク センサー無し
類似品でセンサー有りも存在します。
車検証にある
型式指定番号
類別区分番号
車台番号をお伝え下さい。 在庫、金額お調べいたします。
フェスティバ ラジエーター 純正部品すでに出ないようですので
冷却水(LLC、クーラント)漏れ、オーバーヒートなどのトラブル
お困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合せ下さい。


Ass'y販売 5月 11th 2012