東北関東大震災 援助物資搬送

ウチから送った 米200㌔などを被災地に
緊急車両通行許可書までとって直接届けた。


神奈川の友人 石渡(イシワタ)くんから

「今日、いわきに救援物資持って行ってきたんだけど 酷過ぎる。。。
オレもう一回東北に行くから金曜日までに」

必要と思われる物資
カップメン
コメ(無洗米)
缶詰
レトルト
おかし
離乳食
おむつ(結構オムツ必要みたい!!)
おしりふき
生理用品
トイレットペ-パ-
風邪薬
マスク
粉ミルク 哺乳瓶

ガソリン
灯油
歯ブラシ
お酒、タバコ、不謹慎?必要でしょ
味噌、塩、醤油、コショウなどの調味料

お金 (ガソリンなどの燃料補給の為)
新品の下着など (古着はいりません!)
etc

TVなど観て無いって言ってる物や
自分の思いついた物でいいです。

ってことで明日からみんな買って送ってください。持ち込みもOK
箱買いとか量は、多い方がいいですが、(仕分け、積み込みの関係上)
現実、買い溜め無理、商品が無いお店が多いです。
何かしたいけどどうしていいか?
なにか力になりたい
何処に届けて?、持ち込んでいいのか?
わからない方など 是非 ご協力お願いします。

金曜日に4トン車 4台で行きます。
自分も運転手として参加が、決定しました。

発送の方は、木曜日23日着で。
直接持ち込まれる方は、金曜昼までの予定でしたが、物資の量が未定の為
23日(木)に変更します。多ければ先に発送します。
24日金曜日 14時頃には、自走で横須賀に向かう予定です。
そこから4tトラックに乗り換え 岩手県まで行きます。

物資発送先住所 23日(木)夕方まで
〒440-0081
愛知県豊橋市大村町橋元102番地
TEL 0532-53-4301
FAX 0532-52-4378
三協ラジエーター株式会社 /外山(とやま)まで
8時過ぎ~19時頃までは自分が居ます。

下記ショップさんでも受け付けています
(今のところ協力してもらえるショップさんは下記です。どんどん名前足すので
協力してもらえるショップさん連絡ください)

Autobrain             045-912-9291
Mannys auto     059-384-4700
craftman              086-245-0459
mouf                086-245-1533
Zecreate              082-543-2433
S&Company
SIRENS
SMART HID
細川コ-ポレ-ション       048-851-4411
MACARS             079-252-3929
wheelwright            090-4823-4408
Mconfidence
Garage K&K ヤスナリ君   090-3174-9558
HB designs   077-581-0801
Speecars              0744-34-5000
colorconcept
office AZ

4トン車4台が一杯になるようにしましょう
緊急車両通行許可書

漢気を理解してくれる方
協力してください!!


その他 3月 21st 2011

Harley‐Davidson(ハーレー)パーツ リンクルブラック&パウダーコート

メルトダウン(炉心溶融)しないこと 被災地の復興を祈っています。

地元、豊橋の個人のお客さん、後輩の勤める、豊川にある某企業の同僚?先輩?の方などから
ハーレー(Harley‐Davidson)の部品の塗装のお仕事をいただきました。
Harley‐Davidson Parts
ライトトリム(LIGHTTRIM) をパウダーコートや
Harley‐Davidson Parts
シーシーバー(CCBAR)&ウインカーステーなど
パウダーコートとリンクルブラック(Wrinkle Black)
すべてクロームメッキなので足付けが大変です。
以前は塩酸に漬けたりもしましたが、もっと効率のいい方法がみつかりました
サンドブラストも、使用しますが

パウダーコート後
Harley‐Davidson Parts
ブリスターパックも大事に保管されているようで そのまま納品
HD純正PPGパウダーコーティング 艶有り黒
ウインカーは、パウダーで半艶黒
Harley‐Davidson Parts
ステーも同じく半艶黒で
Harley‐Davidson Parts
シーシーバーは、
Harley‐Davidson Parts
これと同じ縮み具合でと 純正リンクル?見本をお預かりしまして、結構なプレッシャーです。
Harley‐Davidson Parts
遠目では、さっぱりわかりませんが、
Harley‐Davidson Parts
同じ様な雰囲気の縮み塗装=リンクルブラック(Wrinkle Black)を再現できたと思います。

縮みの細かさ、粗さなど
塗装の均一な厚み、塗装後の時間、焼付けのタイミング、温度
うまくいかないと、部分的に縮んでなかったり。。。なんてことになります。
焼き付けて乾燥炉から出してみないと分からないという。。。結晶塗装

お2人とも ありがとうございました。
また 装着後画像ください。

早速 画像を送っていただきました。
ライトリム

装着画像

ハーレーパーツ、リンクル、パウダーコートなど
お気軽にお問い合わせ下さい。


CADILLAC DEVILE(キャデラック ドゥビル)AK64 ラジエーター修理

CADILLAC DEVILE(キャデラック  ドゥビル、デビル)AK64 ラジエーター修理です。2000年式
千葉県からご発送、ありがとうございました。
Cadillac DeVille Radiator

冷却水(LLC)漏れ、インレットタンク割れです。タンク新品交換します。
割れてる箇所は、インレットホースの裏側
Cadillac DeVille Radiator
グリル側からだと左 画像だと右タンクが、イン側タンク
新品タンクが、在庫でありますので 交換します。
Cadillac DeVille Radiator
インタンクの3桁の品番は、「812」
CADILLAC DEVILE RADIATOR
タンクを開けると
Cadillac DeVille Radiator
なかなか酷いです。。。
タンク側にも
Cadillac DeVille Radiator
沈殿しています。。。
アウトレットホースが、イン側と同じ様な位置にある為
コア内部下側が詰りやすい気がします。。。
CADILLAC DEVILE RADIATOR
コア内部洗浄し新品タンクで組み上げて圧力試験して、塗装して完成です。

CADILLAC DEVILE RADIATOR
この辺りのGM系 プラスチック(樹脂)タンク交換修理でしたら
どんなに忙しくても タンク在庫があれば納期、到着日当日~翌日発送可能です。
#AK64、#AK54 キャデラック、タンク形状なぜだか種類が多いですから
タンク形状、3桁の品番などコチラで ご確認ください。


修理 3月 17th 2011