YANMAR(ヤンマー) 6KDAL ラジエーター修理です。
某高速道路の某サービスエリアに使用される非常用発電機用
地元、愛知県の業者さまから、いつもありがとうございます。
コア、アッパータンク、ロワータンクをボルト締めのラジエーター
当然、間にはガスケットが入ります。
![YANMAR 6KDAL Radiator](https://sankyo-rad.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/IMG_5934-300x300.jpg)
大きく重いのでホイストで吊りながらの作業です。
製造メーカーは、TOYO RADIATOR、現=T.RAD(ティラド)製
![YANMAR 6KDAL Radiator](https://sankyo-rad.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7235-300x225.jpg)
純正品番#2421-155-0000-1
分解してみると
![YANMAR 6KDAL Radiator](https://sankyo-rad.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7239-300x225.jpg)
まぁまぁの汚れ具合。。。
![YANMAR 6KDAL Radiator](https://sankyo-rad.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7240-300x225.jpg)
冷却水漏れもありましが、詰まりもかなりありまして
コア交換して正解です。
非常用なので非常事態が発生したら大問題に繋がりますので
慌てて作業を進めましたら
途中画像が全くありませんが
組み上げまして、圧力掛けて漏れが無いのを確認したら
コア部分だけを塗装
![非常用発電機ラジエーター](https://sankyo-rad.com/wp/wp-content/uploads/2017/11/IMG_6157-300x300.jpg)
お客様に取りに来ていただく予定でしたが、
更に急ぎというコトで
取り付ける業者様の会社にお届けとなりまして
![非常用発電機ラジエーター](https://sankyo-rad.com/wp/wp-content/uploads/2017/11/IMG_6160-300x300.jpg)
お届けいたしました。
非常用発電機に使用されるラジエーター
緊急事態用なので納期を急がれると思いますが
あまり想定したくありませんが、
大事な本番で使用できないのは、かなり問題になると思います。
冷却水漏れ、詰まりなどによるオーバーヒートなどのトラブル
機械が、古く部品が出ないなどでお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。
HONDA SUPER CIVIC(スーパーシビック)ラジエーター修理です。
型式 #E-WD
千葉県の業者さまから、ありがとうございました。
ワンダーシビック以前の真鍮タンク、銅コア製のラジエーターです。
修理で送っていただきましたら
よいのか?悪いのか?
奇跡のリビルト品、在庫がありまして
![SUPER CIVIC Radiator](https://sankyo-rad.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/IMG_5695-300x300.jpg)
あっさりと、リビルト交換
シビック ラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れ
オーバーヒートなどのトラブル等でお困りの業者さま
オーナー様など
お気軽にお問い合わせください。
HONDA CR-Xエバポレーター修理です。
奈良県からありがとうございました。
エバポレーターケースごと、レシーバータンクとお預かりしまして
エバポレーターは、コア(コイル)、エキパンを新品交換
レシーバータンクは、オーバーホール中を洗浄し活性炭を新品に交換します。
![IMG_7172](https://sankyo-rad.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7172-300x225.jpg)
画像は、交換後
![HONDA CR-X Evaporater](https://sankyo-rad.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/IMG_57422-300x300.jpg)
CR-X 用は、画像、左
![HONDA CR-X Evaporater](https://sankyo-rad.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/IMG_71661-300x225.jpg)
真ん中は、同時期に入っていたスカイラインDR30用
右は、キャンピングカー用
CR-X用のレシーバータンク、今までに何度かオーバーホールしてますが
今回のは、過去最高に汚れてまして
フィルターが詰まりすぎて吸われて
凹んでました。
もちろん活性炭もヘドロ状。。。
![HONDA CR-X Evaporater](https://sankyo-rad.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7163-300x225.jpg)
レシーバータンク(リキッドタンク)
ただの筒くらいにしか思ってない方、多い様ですが、
水分、汚れなどを除去してます。もちろん限界は、あります。
消耗品なので
交換が必要な部品ですが、車両販売、在庫管理などの都合上
純正在庫、無いものも増えてきています。
掃除機ではありませんが
最後まで吸引力が変わらないなどと言うことはありません
汚れたレーシーバータンク通して、A/Cコンデンサー
エキパンの詰まり
コンプレッサーの焼付き、ガスの通路の狭いエキパン
何度もエキパンを交換しても詰まる様な症状が、起こる方は、
レシーバーの汚れなどあるかもわかりません
オーバーホール時、開けても綺麗な物もあります。。。
信じるか?信じないか?は、お客様、次第です(笑)
CR-X エバポレーター本体(コイル)
エキスパンションバルブも同時に交換いたしますが
レシーバータンク、オーバーホールなども
お気軽にお問い合わせください。
A/C エバポレーター, その他 10月 20th 2017